一人暮らしメモ– category –
一人暮らしの生活情報
-
手取り16万で車を持つのは厳しい?一人暮らしのリアルな家計の内訳を公開!
先日、X(旧Twitter )でこのような内容の呟きを見ました。 一人暮らし女子 手取り16万一人暮らしで車を持ってる人、家計内訳どんなかんじ?(私めっちゃ厳しい泣) 私は現状、年収から換算すると手取りで約16万円ほどです。 そして車を持ってます。 なので... -
パナソニックの蛇口直結型浄水器(TK-CJ14-W) を口コミ!取り付けは簡単?対応蛇口を調べる方法も解説
「浄水器は気になるけど取り付けが難しそう...」そんな風に感じたことはありませんか? 初めての浄水器にはシンプルで簡単な蛇口直結型がおすすめです。 「パナソニックの蛇口直結型浄水器(TK-CJ14-W)」なら、機械オンチな私でも取り付けが簡単でした! こ... -
【体験談】蛇口の先端が外れない簡単な原因。解決策と浄水器のススメ!
蛇口の先端は「泡沫金具」や「泡沫キャップ」と言います。 この部分、実はネジやボルトのように回せば取り外せます。 蛇口直結型の浄水器を付ける際にはここを外して、内ネジか外ネジか確認する必要があります。 私は浄水器の購入をきっかけに、この泡沫金... -
【一人暮らしの年末年始】帰省前に必読!やることチェックリスト
年末年始の帰省シーズンが近づくと、準備に加えて家の管理もしっかりしておきたいですよね。 一人暮らし女子 あまり長期間じゃなくて3日間〜1週間くらいの留守だと、何をチェックしておくと安心かな? ネイコ ✅各所スケジュール確認✅ゴミの処理と掃除✅... -
エペイオス(Epeios)の電気毛布は節約におすすめ!一人暮らしの冬のQOLが上がった理由
一人暮らしの冬、暖房代が怖くありませんか? 私は以前、節約のために真冬でも暖房器具の使用を控えたりしましたが、そんな無茶が許されたのも30代まで。 我慢するとすぐ体調を崩して逆に医療費がかさむこともしばしば……(泣) 何かいい方法はないかな〜と... -
【一人暮らしの交際費】手取り15万円だと平均いくら?使いすぎを防ぐ簡単な方法
交際費は人とのお付き合いの上で大切な費用ですが、収入が少ないとなかなか捻出が難しいですよね。 ネイコ 収入は厳しくても、友達や家族と食事する機会くらいは大切にしたいなぁ... 例えば手取り月収15万円ほどで一人暮らしをしている場合、交際費は収入... -
【一人暮らしの備え】体調不良で動けないときに助かる買い置きの食品5選
頭痛や風邪などの体調不良はいつ起こるか予測できません。 買い物に行く元気もなく、病院に行くほどではない、誰かに頼るのも気が引ける…。 一人暮らしでは急な体調不良に陥ってしまった時に、とりあえず一人で凌げるくらいの備えはしておく必要があります... -
【一人暮らし女性の娯楽費】1ヶ月の平均は?何に使ってる?インドア傾向な私の場合
一人暮らしの社会人にとって、趣味や娯楽は生活の質を高める大切な要素です。 でも限られた収入の中で、どれくらいの費用を趣味や娯楽にかけるべきか悩むことも多いのではないでしょうか。 ネイコ 一人暮らしの皆はどんな風に娯楽や趣味にお金をかけてる?... -
【40代女性の洋服代】1ヶ月いくらかけてる?一人暮らしの私のファッション費も公開
40代女性のライフスタイルは様々ですが、ある程度のお金がかかるのがファッションに関する出費です。 洋服、靴、バックにアクセサリー...おしゃれアイテムは1点の価格がそれなりにするものが多いですよね。 ネイコ 若い頃から疑問でしたが雑誌みたいなファ... -
一人暮らし女性で車持ちの維持費はどのくらい?リアルな費用と節約術を紹介
一人暮らしで車を所有している女性の皆さん、車の維持費にどのくらいかかっているのでしょうか? 気になりますよね。 これから一人暮らしする女子 一人暮らしで車を持つって維持費は月々どれくらいかかるもんなの? ネイコ 私は軽自動車でローン無しでも維...
12