節約

【一人暮らしの冬】光熱費を抑えたい!40代在宅ワーカーの私が実践している節約方法

※本サイトで紹介している商品・サービスにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

寒い季節になると暖房やお湯などの光熱費が一気に増えますよね。

特に在宅ワークが多い方だと使いすぎているんじゃないかと不安になることもあるのではないでしょうか。

一人暮らし女子

寒がりの私には、冬の光熱費がすごく怖いよ〜!

ネイコ

何も考えずに暖房やストーブなどをガンガン使っていれば、確かに光熱費は恐ろしいほど高くなってしまいますよね。

暖房器具の選び方や、お部屋での過ごし方を工夫して光熱費を抑えていきましょう!

今回は、在宅ワークが多い私が実践している冬の光熱費節約術をお届けします。

快適さを保ちながら光熱費を抑えるコツ、ぜひチェックしてみてください。

冬の光熱費を抑える基本のポイント3つ

電気代の文字がある画像

寒い冬でも節約できる基本的な方法をお伝えします。

1. 暖房器具を賢く使う

足元にストーブ

部屋全体を温めるエアコンは便利ですが、快適な温度になるまでに非常に電力がかかります。

電気ストーブも便利で暖かいですが、長時間使うとなると電気代が気になりますよね。

そこでコスパがいい暖房器具におすすめなのが足元パネルヒーターです。

在宅ワークでは一人で部屋の決まった場所にずっといることが多いと思いますが、長時間使用ならスポット的に足元を温めるほうが効率的に体が温まります。

また、電気毛布もおすすめです。

寝る時だけでなく膝掛け的に使用してもいいので、一つ持っておくと冬の間に大活躍します。

こういった消費電力の少ない暖房器具をよく使うことで、消費電力の大きなエアコンなどの暖房器具の使用時間短縮を狙います。

ネイコ

とはいえエアコンも使わないと寒さ厳しい時もありますよね。せめて使用する前にフィルターのお掃除をしておきましょう。汚れたままだと効きが悪く電力消費が大きくなります。

2. 断熱対策をする


窓やドアから冷気が入りやすい場合、断熱シート隙間テープを活用してみましょう。

プチプチ素材の断熱シートは手軽に貼れてコスパが高く、100均でも手に入ります。

またカーテンを厚手のものに替えるのも効果的です。

比較的古い賃貸にお住まいで隙間風が気になる方は、より効果を感じることができるのではないでしょうか。

ネイコ

ウチは良い言い方をすれば「通気性が良い物件」なので(笑)この対策は窓もドアも年中欠かせません。隙間テープだけでもだいぶ違います

3. 部屋全体を温めすぎない

膝掛けと靴下の足元

暖房温度は20℃程度が理想と言われています。

寒さを感じるときは部屋全体を温めるよりも、膝掛けや厚手の靴下で体を温める方が効率的です。

いつも着ている部屋着を見直してみましょう。

厚手の靴下や膝掛け、裏起毛のルームウェアなど、今は機能面だけでなく見た目も可愛くておしゃれなものがたくさんあるので、あなたの好みに合うアイテムを探してみてくださいね。

ネイコ

部屋着を探すのに穴場なのが「ワークマン女子」。価格も手頃で機能面も良いアイテムが揃っているので、近所にあるならぜひ覗いてみて!

在宅ワーク中の節電アイデア3つ

長時間同じ場所で作業する在宅ワーク。光熱費を節約しつつ、快適に過ごすアイデアをご紹介します。

1. 思いっきり着込む

人目を気にしなくて良いというのは在宅ワーカーの強みです。

インナーにヒートテックメリノウールなどの暖かい肌着を着た上で、さらに着る毛布やルームブーツ、レッグ・ネックウォーマーなど、暖かいアイテムをたくさん取り入れて防寒しましょう。

2. デスク周りを暖かくする

在宅ワークの環境では、足元だけのヒーター小型電気ストーブUSB式のひざ掛けなどが役立ちます。デスク周りを集中的に温めれば、広い部屋全体を温める必要がありません。

3. タイマー設定を活用する

集中モードで仕事をする際、ストーブやヒーターにはタイマー機能があると便利です。30分間オン、30分間オフといった設定で切り忘れを防ぎ適度に節電できます。

一人暮らし女子

「電気代のかかる暖房器具は短時間に」「自分と、自分の周りだけ温める」というのがポイントなんだね。

今年はちょっとその辺意識してみようかな

在宅ワークの私が使用している冬アイテム

私が実際に使っている、冬を乗り切るアイテムをいくつかご紹介します。

電気毛布

電気代が月々数百円程度で済むのに満足度が高いアイテム。

昼間は膝掛けやラグの代わりに使用でき、寝る時ももちろん大活躍です。洗濯もできるので清潔に使えます。

着る毛布

「着る毛布」はいろんな形が出てますが、私のおすすめは「フードなし、前ボタン」のタイプ。フードがあると寝る時邪魔になるので無い方を選んで正解でした。

袖口がゴムなので腕捲りがしやすく、家事も仕事する時も一日中着てます。

ルームブーツ

足元の寒さ対策に購入しましたが、末端冷え性の女性には特におすすめです。厚手のソックスを合わせれば完璧。

一人暮らし女子

どれも温かそう!私も取り入れてみようかな

ネイコ

また良さそうなものを発見したら紹介しますね

まとめ:快適さはキープしつつ無理しすぎない節約を!

ストーブの前の猫

冬の光熱費節約はちょっとした工夫を積み重ねることで効果を得られます。

特に一人暮らしで在宅ワークが多い場合日々の節電は家計に大きく影響しますので、しっかりと意識はしておきたいところ。

ですが一つ強くお伝えしたいのは、40代の身体に無理は禁物だということです。

寒さが厳しい日は無理せずにエアコンやストーブも適切に使用してください。

ネイコ

寒いのに耐えすぎて体調を崩したら、仕事に影響が出たり医療費がかかってしまって節約の意味がありません。元気があればまた稼ぐことができます!

快適さを犠牲にせずほどよく節約して冬を乗り切っていきましょう!

あなたの節約ライフが少しでも豊かになることを願っています。

一人暮らしの光熱費(電気・ガス・水道)平均額は?在宅ワークの場合はいくら増える?一人暮らしの在宅ワーカーの場合、水道光熱費はいくらかかるのか?単身世帯のデータ平均と在宅ワーク時の増加分予測、筆者の実際の水道光熱費を比較した記事です...