レビュー

KEYNICE(キーナイス)のUSB充電式折りたたみ扇風機を口コミ!一人暮らしでの活用ポイントを紹介

※本サイトで紹介している商品・サービスにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

一人暮らしの方がこれから扇風機を買うなら、断然「折りたたみ式の扇風機」がおすすめです。

とにかくコンパクトで場所を取らず、狭い部屋の中で使っても圧迫感がありません。

でも、

✅小さいから風力弱そう…ちゃんと涼しいの?
✅音とかうるさくないかな?

と、心配になりますよね。

私も以前同じように悩んでいたのですが、折りたたみ式の扇風機は一人暮らしにピッタリ!と感じました。

ネイコ

私が買ったのはこちらの「Keynice KN-Q8Pro」です

Keynice 扇風機 折り畳み 卓上 USB充電式 KN-Q8Pro ブラック
created by Rinker

ホワイトもあります。

Keynice 扇風機 折り畳み KN-Q8Pro ホワイト
created by Rinker

KEYNICE(キーナイス)のUSB充電式折りたたみ扇風機を購入し、実際に使ってみたので口コミをシェアします。

一人暮らしでの活用ポイントも紹介するので、購入を考えている方の参考になれば嬉しいです。

KEYNICE(キーナイス) 折りたたみ扇風機の基本情報

まずは主な特徴を簡単にまとめます。

  • USB充電式:コードレスで使えるので場所を選ばない。
  • 折りたたみ式:収納や持ち運びがしやすい。
  • 高さ調節可能:デスク用にも床置きにも対応。
  • 風量調節可能:弱・中・強の3段階。
  • 首振り機能:左右60°
  • 上下角度調整:手動で好みの角度に。
  • 静音設計:夜の使用にも最適。
  • タイマー機能:1、2、4、8時間の切タイマー。
  • リモコン:遠隔で操作可能。
説明書付きです。
リモコン・充電ケーブルが同梱されています。
リモコンはライト機能つき。本体と同じケーブルで充電可能。
リモコンはマグネット式で本体にくっつきます。
ボタン操作中は光るので見やすい。
ネイコ

では、実際に使ってみて感じたことをお伝えします!

実際に使って感じたメリット

良かった点をまとめるとこんな感じです。

✅どこでもすぐ使える
✅置き場所・収納に困らない
✅高さ調節で使い勝手抜群
✅静音で夜の使用も快適
✅風がしっかり届く
✅分解して掃除できる

①どこでもすぐ使える

一人暮らしの部屋はコンセントの数が限られているので、コードレスで持ち運べるのは本当に便利。

デスク、キッチン、ベッドサイドと、好きな場所に簡単に移動できるのは助かります。

②置き場所・収納に困らない

一人暮らしでシーズン物を購入するときに真っ先に悩むのが「収納場所」ですよね。

使わないときはコンパクトになり、収納スペースを取らないのがありがたいポイント。

こんなにコンパクトになります

③高さ調節で使い勝手抜群

床置き・デスク上どちらにも対応できるので、いろんなシーンで活躍してくれます。

さらに首の角度も調節できるのが便利で、立ってても座っても寝そべっても、いい位置に風が来るようにできます。

ネイコ

風呂上がりに立ったまま涼めるの最高♪

④静音で夜の使用も快適

風量を「弱」にすればとても静かで、寝るときにも気になりません。

暑い夜も快適に過ごせています。

ネイコ

音が静かな上にタイマー機能付き。暑くて寝苦しいけどクーラーでは冷えすぎるという悩みが解決しました!

⑤風がしっかり届く

実は昔、家電量販店で普通サイズの安物扇風機を買ったことがあるのですが、大失敗したことがあります。

強風にしても、微風かな?と勘違いするほど風が来ず、音だけは爆音になっていくという…笑

でもこのKEYNICEの扇風機は羽自体は、小さいながらもちゃんとパワフルに風が来て涼しい!

強風にしてもそこまで音もうるさくなく、使い心地がとても良いです。

⑥分解して掃除できる

以前、小型のサーキュレーターを使用していましたが、羽根が埃まみれでも分解できないタイプのだったのでお手入れができませんでした。

これは分解して掃除できるので、衛生的で嬉しいです。

実際に使って感じたデメリット

正直、あんまりこれといったデメリットはないのですが、強いてあげるとしたら以下の点でしょうか。

風が当たる面積が小さい

やっぱり羽の大きな扇風機に比べると風の当たる場所は小さいです。

コンパクト設計なので、まあ当然とも言える点ですね。

一人暮らしのコンパクトなお部屋では必要十分だと思いますが、広い部屋ではデメリットに感じるかもしれません。

黒だとボタンが見えずらい

ボディカラーと同色のため、暗闇で操作する時などはちょっと困るかも。

ネイコ

夜起きた時とかに操作する時は最初手こずりましたが、操作が単純なので慣れました。

これもリモコンのライト機能でカバーできます。

一人暮らしでの活用ポイント

ネイコ

一人暮らしの生活の中で、私が特に良さを感じたポイントをお伝えします

部屋干しの乾燥に

→ 高さ調節や首振り機能があるので、洗濯物の乾燥にも便利!

梅雨の時期は特に助かりました!

女性の場合、防犯目的で部屋干しをする方も多いと思います。

ベランダが使えない時でも洗濯物が乾かせます。

デスク作業のお供に

→ テレワークや勉強中の暑さ対策に最適!

卓上でも使えるので、集中しすぎてのぼせた頭を冷やすのに最適でした。

キッチンでの熱対策

→ 夏の料理中に助かる!

1DKなどキッチンが別の場合は重宝します。

お弁当の冷却に

→ 卓上で使えるので、お弁当を早く冷ましたいときに便利。

ベランダでアウトドア気分

→ コンセント無し外にも持ち運びやすい。

ベランダでビール片手に夕涼みする時に。最高です!

まとめ:KEYNICE(キーナイス) の折りたたみ扇風機で一人暮らしのQOLが上がった

KEYNICEのUSB充電式折りたたみ扇風機は、

✅ コードレス&コンパクトで場所を取らない
✅ 静音設計で寝るときにも快適
✅ 高さ調節ができて使い勝手がいい
✅ 小型でもパワフルな風量でしっかり涼しい

という特徴があり、一人暮らしの方には特におすすめできるアイテムでした。

デスクワークや寝室、キッチンなど、いろいろな場面で活躍するので、気になっている方はぜひチェックしてみてくださいね!

\  ホワイト /

Keynice 扇風機 折り畳み KN-Q8Pro ホワイト
created by Rinker

\  ブラック /

Keynice 扇風機 折り畳み 卓上 USB充電式 KN-Q8Pro ブラック
created by Rinker